チェンマイ戦没者慰霊祭のご報告
2015年8月15日(土)
今年度の慰霊祭は、日タイの参列者を合計し187人の方々にご参列を頂きました。この日に合わせてバンコクからも約20名参列されています。
<各会場の参列者数内訳>
バーンガード会場 94名
ムーンサーン会場 93名
戦後70年を節目の年として、先の大戦に関する報道が例年よりも多く取上げられましたが、毎年訪れるこの日に対して同じ想いで迎えたいと思います。
<主な式辞内容>
○バーンガート会場 →行き方
・追悼の辞~ 青木伸也氏(在チェンマイ日本国総領事館 総領事)
プラァディット・シーウタイ氏(慧燈財団 理事)
大口堂遊氏(バンコク・ブワトーン会 代表)
・ブワトーン会コーラス奉納(クンユアム・ウィタヤーコム中高校生徒)
・昭和天皇の御製を刻む大梵鐘の鐘を突いての供養
・献花・焼香
・ランプーン藤田松吉氏慰霊塔へ参拝
○ムーンサーン会場 →行き方
・追悼の辞~ チューチャイ・チョムタワット氏(元日泰平和財団 理事長)
堀越久雄氏(在チェンマイ日本国総領事館 領事)
・NHK「全国戦没者追悼式」をネット回線でライブ放送
・ムーンサーン寺院僧侶による読経
・献花・焼香
<ご寄付の報告>
寄付金と使途の明細